増えちゃいました
arikoです。
何年か前に空き地に咲いていたこの花を持って帰って庭に植えたら、みるみる増えて行きました。
今では我が家の庭だけにとどまらず、ご近所さんの庭先でもかわいい花を咲かせてます。
ところで、この花の名前は何かしら。
ご存知の方教えて下さい。
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- 珍客カブトちゃん(2024.07.13)
- こまいけどヤバいヤツ(2024.06.19)
- 今年のハイビスカス(2024.06.18)
- ビオラの見頃(2024.06.03)
- もやし ぢゃないよ~(2024.06.02)
コメント
ARIKOさんがこの前言っていた花ですね。調べてみました。
マツバウンランという花です。ゴマノハグサ科の帰化植物ですね。
ナガミヒナゲシみたいに繁殖力が旺盛みたい。
ウチの庭にも生えてます~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2009年5月 3日 (日) 12時44分
ヤンシーさん、調べてくださってありがとうです
道ばたに咲いている草花にもちゃんと名前があるんですね
投稿: ariko | 2009年5月 3日 (日) 14時42分