新店舗のご紹介♪
*mie*です。
お陰様で11月13日からの3日間リニューアルオープン
無事に終わる事が出来ました。
沢山のお客様に来て頂き、沢山の方から お祝いの品やお言葉、
委託者の皆さんや姉にはお手伝いして頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとに、ほんとに、ほんとぅーに、ありがとうございました。
営業日は火・土曜日 AM 10:00~PM 3:00
17日から通常営業となります。
改装もまだ完璧ではありませんが、ヤンシーよく頑張ったと思います。
それでは店内の様子を見て下さいまし・・・
小さなお店ですが、どこもかしこも手作りでいっぱいですよ♪
まず*mie*視点・・・レジカウンターからみた様子です。
メインディスプレイスペースです。
リトルパイン専属モデル、キャロラインのいるスペースです。
バッグと編み物コーナー。
この古いミシンは、リトルパインがずっと昔からお世話になっている
国志木工のおばさんに頂いたものをリメイクしました。
呉にある国志木工さんには主にトールペイントの材料などを注文しています。
いつもニコニコと出迎えてくれるご夫婦が大好きなんです・・・私。
これこそ天然シャビー!気に入ってます。
ハンガーラックのコーナー。
そしてレジカウンター。バタフライ式です。
ブーな私がちょっぴり写ってますが気になさらないで・・・
一見ちゃんとしたカウンターに見えるでしょうが、
古い本棚を半分にカットして板を張ったリメイク物です。
決して後ろを見ないで下さい~(^_^;
レジの背面。珪藻土の壁にビンテージウッドを貼りました。
このレース編みはうちの母が大むかし編んだもの・・・
ほつれかけたりしてるのを紅茶で染めたんです。
桜の枝はヤンシーが拾ってきた(笑)
レジ横の大きなのっぽの古時計♪も頂き物。
設置まだ未完成・・・後ろヒモで固定してます。
頂き物オンパレードです。
この素敵な多肉アレンジは、今日来て下さったTulipLifeさんに頂きました。
まだお話した事がないのですが、momoirogardenのmocoさんの
作品とのことです・・・どうもありがとうございました♪
ちゅぅぅりっぷさんは私とタメで、とても話が合います。ついつい長話に・・・
一緒にいらっしゃったお友達の方も古くからリトルパインをご存じで、
大感激でした!
午後からはふわふわの実のKURRUさんが、来年小学校の娘さんと一緒に
いらっしゃいました。
学習机のご相談をしていただきました。どうもありがとうございました。
娘さんがとてもお利口さんで、びっくり!漢字や英語を知っているんです。
スーパー園児ちゃんですね~
| 固定リンク
「Koushin」カテゴリの記事
- paypay始めます。(2019.03.31)
- ホームページ改装中!(2017.12.06)
- リトルパイン本年の営業方針(2017.01.05)
- 【業務連絡】メール便に変わる新送料(2015.04.22)
- シェンロンさまにお願いを(2012.01.01)
コメント
オープニングの怒涛の三日間お疲れ様でした
こうしてゆっくりと写真で見ると…
素敵です~♪
今度はお客として遊びに行きますね
投稿: ariko | 2009年11月16日 (月) 18時11分
こんにちは^^
以前TulipLifeさんのお家でお話させてもらった
クローバーと言います。
リニューアルオープンおめでとうございます!!
とってもステキです~~。
今度お邪魔させていただきます♪♪
投稿: クローバー | 2009年11月16日 (月) 19時26分
arikoさんへ
初日は朝早くからお手伝いありがとうね~。
三日間けっこう緊張もしてたから
今日は娘がお休み・・お弁当作りもないので
たっぷり朝寝坊させてもらったよー
クローバーさんへ
あの時の!クローバーさん
ありがとうございまーーす。
バッグの色で散々悩む私を目撃されましたよね~(笑)
最近、三原の方とご縁があるようで嬉しいです。
是非遊びに来て下さいね~♪
投稿: *mie* | 2009年11月16日 (月) 21時23分
*mie*さんとお話できて娘も楽しかったようで、
ブログを見てると*mie*さんはね本当の名前は…なんて嬉しそうに話してました。
投稿: KURRU | 2009年11月17日 (火) 09時25分
KURRU さんへ
ちゃんと名前覚えてくれてたんですね~
うちの娘も、あんな可愛い時があったわー
って思い出しました。
うちのはデカくなっても子供みたいで
先日、電話かかってきて何かと思えば
「母さん、たまごっちの世話しとってー」
<( ̄^ ̄)ですから・・・
投稿: *mie* | 2009年11月17日 (火) 23時11分