尾道グルメツアー!?その2
*mie*です。(*^_^*)
昨日から引き続き尾道レポートmie視線でご紹介いたします(^^)
お仕事で尾道へ納品へ行ったとは言え、無駄にしない夫婦(笑)
ちゅぅぅりっぷさんやバタコさんから情報いただいてたんで
短い時間の中、結構楽しんで帰りました。
■ナチューレ東尾道店 ロールケーキ ちゅぅぅりっぷさんオススメ
納品先のMK様宅から2~3分の距離でした。
ふんわり、あっさりでとても美味でした。
一人で1本食べれそうです(笑)
■バタコさん情報で・・・・尾道商店街の路地にある
めんどころみやちさんと雑貨屋モノロムさん。
私達は運良く座れましたが、お昼はとっくに過ぎてるのに
次から次にお客様!
天ぷら中華がオススメって聞いたので注文~
うどんのつゆの中に中華そばが入ってる?って感じかな~
今まで食べたことのない味でしたが、あっさりしてて美味♪
2杯は食べれる!(笑)
いなりも食べたかったけど
「mieさん、まだワッフルもあるんよ」と声が・・・
■モノロムさん
みやちの何軒か隣にあるモノロムさん
洋服やアクセサリーなどの雑貨屋さんですが
古い家をメチャいい雰囲気にされてて、ずっと見てたかったな~
路地裏なので聞いてなければ見逃しそうな
レトロ感いっぱいの懐かしーーー素敵な所でした。
それから・・・
■茶房こもんさん
ロープウエー入り口側にあります。
ここもまた店内は満席!
ホント、人気なお店なんでしょうね~
暖かい日だったのでお外で頂きましたが
温風ヒーターと、ひざ掛けも用意していただいて
足下ポカポカしながら逆に店内よりいい雰囲気で
ヤンシーとデート気分で「いただきま~す♪」
ヤンシーはプレーンなバターワッフル
私はマロンワッフルを注文しました。
なんでマロンワッフルの画像がないかって?
それはお察しの通り、とっとと食べ始め
画像に出来ない状態でした。
焼きたてワッフルってやっぱ美味しい~♪
mie視線?
結局は美味しいものはいっぱい食べたかった・・・
ってレポートとなりましたが(笑)
他にもまだオススメ情報たくさん、いただいてるので
またの機会、絶対行きたいです。
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ケーキ病発症(2021.01.16)
- 鏡開きと積乱雲?(2021.01.13)
- ごま味ラーメン風~金ちゃんラーメン?(2021.01.11)
- 寒い時は?(2021.01.10)
- 七草で炊き込みご飯(2021.01.08)
コメント
いいないいな♪
やっぱ、お出かけは楽しいですよね(*^。^*)
尾道。。まだまだいっぱいありますよぉ~♪
投稿: ちゅぅぅりっぷ | 2010年1月18日 (月) 21時15分
ちゅぅぅりっぷさんへ
尾道っていいですね~
また行きたい所です。
そうそう~三原市内を通ってる時
「師匠はいつもこのスーパーに行くはずじゃ」
などと、何かを見るたびヤンシーが言ってました。
私は「やっさ饅頭~」「三万石せんべい~」って
眠気防止に叫んでました~(笑)
投稿: *mie* | 2010年1月19日 (火) 00時43分
尾道、、もう20年ぐらい行ってません
暖かくなったら行きたいな~
投稿: やっすん | 2010年1月19日 (火) 20時59分
やっすんさんへ
20年前ですか・・・
やっすんさんが小学生くらいですね(笑)
春の尾道・・・千光寺公園の桜も有名ですよね~
私も春の尾道、行ってみたいです。ヽ(´▽`)/
投稿: *mie* | 2010年1月20日 (水) 00時50分
いいですね~

行こう行こうっと言い始めて早3年!!なかなか連れてってもらえません
昨日のテレビでもワッフル出てましたよ~
おいしそうでした
暖かくなったら絶対つれてってもらうぞ!
投稿: KURRU | 2010年1月21日 (木) 08時48分
KURRUさんへ
ワッフル、テレビ出てたんですか~
お客様、多いはずですね。
尾道、すぐ行けそうで行ってないって
感じなんでしょうね~
まだ色んなお店があると聞いてるので
春になったら旦那様に連れて行ってもらってね。
投稿: *mie* | 2010年1月21日 (木) 11時42分