« 携帯ストラップ | トップページ | more-grainさん新商品入荷♥ »

2010年3月 3日 (水)

タネツケバナ~春の足音 野草編

ヤンシーです。(・∀・)

タネツケバナが咲いています。水辺によく咲いている花ですが、

ウチのクリーピングタイムのポットに咲いています。

「私のポットよ!」といわんばかりにクリーピングタイムを

押しのけて咲いています。(^_^;

Tanetukebana

あまり近くで見たことがなかったですが、アブラナ科の植物なので、

よく見ると花の付き方は菜の花やストックにそっくりですね。

でも花弁は小さくてかわいいです。

しかし、こいつはなかなか強い植物で、炭酸ガスを添加している

水槽内では水中葉を出してちゃんと生長するんですよ。

以前近所の川で取ってきた正体不明の水草、よくよく調べると

タネツケバナだったってことがありました。

さすがに花までは咲きませんでしたが。

ヒメオドリコソウやホトケノザも咲き始めていますね。

春1番も吹いたし、もうすぐ春本番ですね~( ^ω^ )

広島ブログcharm←ポチっとクリックお願いします(^^)

|

« 携帯ストラップ | トップページ | more-grainさん新商品入荷♥ »

Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 携帯ストラップ | トップページ | more-grainさん新商品入荷♥ »