« 新着♪ | トップページ | 来月は福山イベント♪ »

2010年6月 6日 (日)

チューリップ咲き第2弾!

ヤンシーです。(・∀・)

ダイアナ姫を先日紹介しましたが、今回は、ウチではもうお局さまクラスの

クレマチス、「踊場」の開花です。

Odoriba_2010

チューリップ咲きですが、うつむいて咲く姿はカンパニュラのようでもあります。

ポッキーナ事件から立ち直り、脇目を2つ出して伸びています。

今年はつぼみが沢山あるので、これからが楽しみです。( ^ω^ )

それから、ジューンベリーの実も色付き始めました。

June_berry_2010

サクランボみたいでかわいいです。(@ ̄¬ ̄@)

といいつつよだれが・・・(^_^;

いつもヨーグルトに入れて、ジューンベリーヨーグルトにして食べています。

初夏の風物詩になっていますね~( ^ω^ )

広島ブログcharm←ポチっとクリックお願いします(^^)

|

« 新着♪ | トップページ | 来月は福山イベント♪ »

Gardening」カテゴリの記事

コメント

うっ。。。再びチューリップ咲き。。。
やっぱり。。。
控えめにうつむいた感が どことなく私に似てる。。。
ってか。。。(^_^;)

わぁ~かわいいジューンベリー♪
6月に実が成るからジューンベリーあるか?
一度、食してみたいあるよ♪

投稿: ちゅぅぅりっぷ | 2010年6月 6日 (日) 22時25分

ちゅぅぅりっぷ師匠

師匠は控えめにうつむくと言うよりは、上を向いてロケットのように咲く
チューリップもしくは、これからの季節なら常にお日様にガンを飛ばし続ける
ひまわりといったところではないでしょうか。(^_^;
しかも突然シュウメイになったあるか!w(゚o゚)w
ジューンベリーは多分故郷のアメリカ北部、バーモントあたりで6月に咲くから
ジューンベリー言うあるではないかな?
味は小粒のブルーベリーという感じあるよ~( ^ω^ )

投稿: ヤンシー | 2010年6月 6日 (日) 23時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新着♪ | トップページ | 来月は福山イベント♪ »