アヌビアス・ナナお譲りします!
ヤンシーです。(・∀・)
今日は個人的業務連絡です。
唐突ですが、アヌビアス・ナナいりませんか~( 」´0`)」
とんがった卵型の葉っぱの水草です。
10年前の画像ですが、これで30cm水槽。3株入れてちょうどいいくらい。
今週の木曜日、大きくなりすぎた株を株分けします。
これも10年前の画像ですが、60cm水槽でこんな感じ。
白飛びしているまあるい葉っぱはリシマキア・イエロー。水中でも生長します。
ナナは光量をあまり必要としないので、有茎草の株元に
植えてやるのがオススメです。
サトイモ科の植物で、春になるとサトイモ科特有の形をした
水中花を咲かせます。
多分20株くらいお譲り出来ると思います。
ヤマト着払いでお送りします。ご希望の株数をコメント欄もしくはメール
でご連絡下さい。先着順とさせて頂きますので、よろしくです~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- 珍客カブトちゃん(2024.07.13)
- こまいけどヤバいヤツ(2024.06.19)
- 今年のハイビスカス(2024.06.18)
- ビオラの見頃(2024.06.03)
- もやし ぢゃないよ~(2024.06.02)
コメント