「NOWHERE BOY」2
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は、招待券が当たった「NOWHERE BOY」を観てきました。
開演が21時半と遅いので、遅い時間まで色々仕事の段取りを
入れて出発しました。
まずは腹ごしらえと先日の領収を受け取るために
K'sバーガーさんへ。
電話を入れておいたので注文のバーガーも領収も準備済みで予定通り。
アンシャンテでバーガー父ちゃんのお手伝いをしたからと、
ポテトをサービスしていただきました。
K'sさんのポテト、スパイシーな風味がほんのりあって、激ウマでした!
注文のチーズバーガーも、包みを開くと新鮮なレタスと
香ばしい肉汁の香りが広がり、食欲MAX!
何度食べても飽きませんね~(@ ̄¬ ̄@)
ここまでは良かったんだけど、これから先広島の渋滞事情を
たっぷりと味わう羽目に・・・(x_x)
緑井、大芝、横川、佐方とハマり、時間をかなりロスしました。
中ノ棚のコーヒーストーリーさんにも寄る予定が、タイムアップで延期。
最終段取りのやっすんさん宅へ納品ならぬ受品で伺った時は
8時半を回っていました。そしてそのまま八丁座へ直行です。
ロビーです。広くてオシャレな雰囲気にびつくり!
客席も前後左右ゆったりで、一席にちゃんと2つ肘掛けが
付いています!(T∇T)
場内の傾斜は思いの外少ないのに、とても見やすいポジションです。
絶妙の設計ですね。
それから、画質がすごくいいです!映画館でこんな緻密な画を観たのは
初めてですね。これもびつくりです。
っと館内レポはこのくらいにして、映画の内容を少々。
ネタバレするのでちょびっとですが、若き日のジョンは結構やんちゃで、
愛に飢えて愛に裏切られ、愛を失ったんですね。
だから誰よりも強く、愛を歌うんだな~というのが何となくわかりました。
試写会に参加した人はオヤジ世代が多かったけど、
ゼヒ若い人に観てもらいたい映画ですね~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Music」カテゴリの記事
- ビッグバンドジャズライブ in 黒瀬(2018.03.26)
- ヴォーカル・アンサンブル・コンテスト in ひろしま vol.12(2018.01.15)
- ニューイヤーコンサート2018(2018.01.07)
- キムタクのギター(2018.01.03)
- GMを偲ぶ チャペルのラスト・クリスマスなライブ(2017.12.25)
コメント
昨日のヤンシーさん
「今から試写会!」て
めちゃうれしそうな顔してましたよねぇ
いいなー
誰よりも早く八丁座に入ったことがまずうらやましい(笑
元気じゃわー
投稿: やっすん | 2010年12月11日 (土) 21時21分
やっすんさん
八丁座、いい映画館でしたよ。(・∀・)
駐車場の問題がクリアされれば、さらにいいんだけど。
パピさんとゼヒ行ってみてくらはい~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2010年12月12日 (日) 06時54分
新しくオープンした映画館だ♪
綺麗な劇場で映画、いいですね
それにしてもヤンシーさんのスケジュール
芸能人並に超過密!でも楽しそう
昨日は忘年会楽しかったです
激辛お寿司の食べっぷり
感動でした
投稿: bambi | 2010年12月12日 (日) 08時38分
おはようございます♪
お忙しのに わざわざ寄っていただいて ありがとうございます
あの後 渋滞にハマってしまってバタバタだったのですね ご苦労さまです
やっぱり 評判通り素晴らしい映画館だったようですね
いつもバルト11で済ませてしまうのですが たまには 違った映画館にも行ってみようと思いました
投稿: バーガー母ちゃん | 2010年12月12日 (日) 08時47分
bambiさん
オーシャンの忘年会、お疲れでした~(・∀・)
八丁座、ゼヒ行ってみて下さいね。
それから、激辛手巻きも1度お試しあれ。
なかなかいいですよ~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2010年12月12日 (日) 19時07分
バーガー母ちゃんさん
ちょうと船越峠がルートに入っていたんですよ。
抜け道として渋滞回避になりますしね。
しかし紙屋町より西側北側はあまり夕方通らないんで
見事に渋滞に捕まりました~(^_^;
バルト11、ボキも一番よく使う映画館ですね。( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2010年12月12日 (日) 19時13分