奇跡のバラ?
ヤンシーです。(・∀・)
今日は暖かく小春日和で、半袖で過ごしました。(^^ゞ
半袖王子、1日の復活!(^o^)/
さて、以前にも1度紹介した実家の側に植わっているバラ、
鮮やかに咲いていました。
誰のバラかわからないバラ、去年から時々ボキが手入れしています。
当然無農薬ですが、全く病気にかかりません。
「奇跡のリンゴ」でも書かれていますが、リンゴなどバラ科の植物(園芸種)は
黒星病などの細菌病に古く抵抗力の落ちた葉は必ずと言っていいくらいに
かかってしまいます。無農薬で栽培する難しさはそこにあります。
ウチのバラも無農薬で、当然ながらある程度の葉は黒星病で落葉します。
しかしこの黄色いバラ、どう見てもHTの四季咲き現代バラで、
原種やオールドローズなど野生の強さを持ち合わせたバラには見えません。
しかし、病気もせずとても元気です。
本当に不思議なのですが、自然界においてはこれが当たり前。
植物は自らの力で育ち、開花し、結実します。
このバラの謎が解ける時、きっと新しい栽培法がわかるような気がします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- 珍客カブトちゃん(2024.07.13)
- こまいけどヤバいヤツ(2024.06.19)
- 今年のハイビスカス(2024.06.18)
- ビオラの見頃(2024.06.03)
- もやし ぢゃないよ~(2024.06.02)
コメント
お疲れさまです
今日のアンシャンテVol.5ではありがとうございました
大勢のお客さんを前にしてテンパッてたら
ヤンシーさんがヒーローのように颯爽と登場されて
手際よく手伝って頂いたので、とっても助かりました
本当にありがとうございました
いつかビートルズとサザン共演したいですね( ̄ー ̄)ニヤリ
これからもよろしくお願いします
投稿: バーガー父ちゃん | 2010年12月 2日 (木) 15時25分
バーガー父ちゃんさん
お疲れさまでした~(・∀・)
今回は数も多くて、大変でしたね。
ラヴィアンの時から、バーガーがバンバン売れるのが気持ちよくて
お手伝いにハマってしまったようです。(^^ゞ
また機会がありましたらお手伝いさせて下さいね。
ポールとの共演も、必ず実現させましょうね~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2010年12月 2日 (木) 20時04分