丸源ラーメン
ヤンシーです。(・∀・)
先日西バイを通る便があり、最近五日市に出来たラーメン屋に
立ち寄って見る事にしました。
ばくだん屋の向かいに出来た、「丸源ラーメン」です。
なんの情報も持たずに行きました。まあばくだん屋にケンカ売るぐらいだから、
そこそこ肝はすわった店だろうということで。(^_^;
この黄色と赤のツートン看板、いかにもB級っぽくていいですね~(^^)
そして店内は昼を結構すぎた時間だというのに、お客さんもそこそこいますね。
案内されたカウンター席は、システマティック!
必要な物が整然と使いやすいように配置されています。
灰皿は余計だけど。
店員の対応もテキパキといいカンジです。
さあ、一体丸源ラーメンなる物は、何者?メニューを見ると、
「丸源肉そば」という醤油系ラーメンが主力みたい。
しかし豚骨は赤、白、黒と我馬と同パターンであるし、味噌も塩も
つけ麺もある。ラーメンの総合商社や~ヽ( ´ー`)丿
そこで、普段なら頼まない醤油系、主力の丸源肉そばを頼んでみました。
このラーメン、かなり個性的です。一言でいうと、「スープ豚丼麺」。
まさに豚丼の汁を薄めてスープ状にして、ご飯のかわりに麺をいれたら
こんなラーメンになるでしょう。かなり甘ったるいスープで、
豚の脂の甘みというより味醂系の甘みで、こんな甘いラーメンスープは初めて。
使われている豚肉はバラ肉でなくて、肩肉っぽい感じ。
玉ネギも入っていてまさに豚丼。真ん中のオレンジのヤツ、なんと
もみじおろしです。甘ったるいスープを引き締めるためでしょうか。
麺は天一の麺によく似ていて、中細で断面が正方形。生麺というより
乾麺ぢゃないか?という食感でした。
何とも変わったラーメンで評価はわかれるでしょうが、デザートとして
売られている牛乳ソフトは絶品でした。・・って食ったんかい!(;´Д`)
北海道ソフトのような濃厚な乳脂肪の旨みには及びませんが、
100円なのに薄めた感がなく、十分しっかりとした味です。
これで100円なら文句なし!今度は豚骨食ってみようかの~( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。ポチっとクリックお願いします~(^^)
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ランチ&いちごスイーツ食べ放題。(2021.04.18)
- Cafe TOMOTASU で呉海自カレー(2021.04.16)
- 牡蛎お好み焼きせんべい(2021.04.14)
- お好み焼きQ 広大近くのお好み焼き(2021.04.13)
- 阿賀のパン屋さんに不時着 その2(2021.04.10)
コメント