かごキーホルダー/くしゃみは、、、
mieです(*^_^*)
いきなりな話し
クシャミをしたら 首がつりました ( ̄~ ̄;)
自分でもビックリするような力の入ったやつを
イタタですよ、、、、
あまりの痛さに もう1回出そうなの無理矢理ひっこめましたが
背中まで痛くなって今日は湿布だらけです(笑)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
それでも 今日は何点か手仕事はやりましたよ。
雨で撮影出来なかったので また今度
今日は、先日出来てた かごキーホルダー見て下さい♪
革ひもネックレスが
キーホルダーに化けたって感じ (笑)
私の友達に首が細くて長い子がいるんですが
それって私的には憧れる
「べっぴんさん」の条件だと思うけど
その子は 少しの衝撃でも首を痛めるみたいですよ。
私は全然心配のいらない 太くて短い首なのにね(笑)
以前やったギックリ腰も クシャミをしてからだったし
皆さんもクシャミには気をつけましょう~
↑ランキングに参加しています。ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
| 固定リンク
« 久々のまっちゃん | トップページ | 春は菜の花 »
「Hand Made」カテゴリの記事
- 鬼滅柄のキーホルダー(2020.11.22)
- 久しぶりミシンでマスク。(2020.09.04)
- 今は除菌ができるビニール籠か布バッグ。(2020.06.19)
- ゴム直しで復活パンツ。(2020.06.13)
- ペーパーバッグ作り。(2019.12.13)
コメント
mieさん、お首は大丈夫ですか?

痛そう。。
今日は良くなってきたのかなぁ??
カゴキーホルダー可愛いね
585はどう言う意味なのかな?
投稿: maゆ。 | 2011年3月23日 (水) 15時48分
maゆ。さんへ
始めはロボット動きでしたが
もう大丈夫です ありがとうね~
585ですか(笑)
イニシャルテープとかナンバーテープとか
フランスのアンティークもので
昔は制服や衣類に縫いつけられてたものらしいです。
たまたま私が選んだ数字がこれだった。
フランス人の585番の何かに付く予定だったのかしら?
投稿: リトルパイン*mie* | 2011年3月23日 (水) 17時32分