アンシャンテ!vol.6 木工ワークショップです。
ヤンシーです。(・∀・)
いよいよアンシャンテ!vol.6が明日17日に開催されます。
リトルパインは、木工ワークショップで参加させていただきます。(^^)v
さて、その内容は・・・
「ワンランク上の仕上がり!オイルフィニッシュ口座」
です!オイルフィニッシュは、塗装よりもその前処理、
塗装後の仕上げ行程といった前後の行程が大事です。
この前後の行程をちゃんとすることによって、
仕上がり具合が雲泥といっていいくらい違ってきます。
オイルステインでは出せない艶と仕上がりが出せるのが
オイルフィニッシュです。ワンランク上の仕上がりをマスターしましょう!
教材はコレ。ポットコースターです。
シンプルな形状ながら、アンティーク加工を加えたオイルフィニッシュで、
なかなかかっちょええですよ!金具も付いています。
カラーはワトコオイルの「ダークウォールナット」。
オイルといえばワトコというくらいの、代表的オイルです。
アンティーク加工に向いているカラーです。
講習料¥500(材料・塗料込み)です。
ハケなど必要なものは揃っていますので、手ブラでご参加下さい。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
ワークショップの1部で、折り鶴を折るスペースを設けます。
折って頂いた鶴は千羽鶴として、然るべきタイミングで
被災地にお送りさせて頂きます。
少しでも被災者の方の励ましになれば、と思います。
お時間のある方は、ご参加頂下さい。
では、アンシャンテ!vol.6でお会いしましょう~( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
イベントに参加します。3/17は黒瀬へGO!
| 固定リンク
「Event」カテゴリの記事
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
- 白樺の丘でフライベント2023(2023.09.24)
- 北海道のご当地ビール(2023.09.20)
- グルテンフリーのお好み焼き(2023.09.12)
コメント
へぇ、木工のコースターいいですね。
明日の天気は大丈夫でしょう。
投稿: 金星 | 2011年3月16日 (水) 09時28分
金星さん
コースター、あればちょっとした時に便利ですね。(・∀・)
天気は、大丈夫そうですね。
風と寒さ対策が必要でしょうけど。
黒瀬は、今降雪中~(^_^;
投稿: ヤンシー | 2011年3月16日 (水) 12時26分
今日は寒かったですね・・・
お天気のほうは大丈夫そうですね(ヤンシーさん晴れ男だし)
コースターも素敵ですね~
いい加減な木工ばかりやってる私も時間があれば是非教えていただきたいです!
明日はよろしくお願い致します(^-^)
投稿: fabric*BLUE | 2011年3月16日 (水) 17時56分
fabric*BLUEさん
急に寒くなりましたね~(・∀・)
天気は大丈夫そうですが、晴れパワーは
先週末に使い過ぎたようです。(^^ゞ
時間があれば、ワークショップの見学でも
してみて下さい。少しは参考になるかも。
では、明日はよろしくお願いいたします~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2011年3月16日 (水) 23時40分
o(*^▽^*)o今日はよろしくお願いします
ポットコースター母ちゃんが一目惚れしました
もし父ちゃんがワークショップに参加が難しいバヤイ裏工作でよろしくお願いします
それにしても明治から「人民は弱し官吏は強し」(星新一著)が変わらんヽ( )`ε´( )
投稿: バーガー父ちゃん | 2011年3月17日 (木) 00時50分
バーガー父ちゃんさん
裏ルートですね。ψ(`∇´)ψ
裏を表に出してどうする!って声が聞こえそうです。(^_^;
お店に同じ商品があるので、お持ちしますよ。
ホントいつの時代も、官は上から目線ですよね~┐('~`;)┌
投稿: ヤンシー | 2011年3月17日 (木) 02時07分