むすびのむさし 初・体・験♥
ヤンシーです。(・∀・)
先週のエルコレクトで・・・ついに初体験♥
広島に居ながら、未だ経験したことがなかったむすびのむさし。
安佐南区の配送を終えて太田川沿いを下りつつ、たまたま通りがかった
むさし三滝店に入りました~(^^)
広島ではお好み焼きの次ぎに有名といっても過言ではない
超メジャーブランド。
むすびでそこまでメジャーになるとは、タダモノではないですよね。
未体験はおろか、どんなメニューがあるのかさえも知らず入店。
何かセット物があるかとお品書きを見ると、プラス200円で
小うどん付のセットになるとあります。
そこでシンプルな銀むすび@500と小うどんセットで注文しました。
シンプルなごま塩むすび。一口食べると、昭和40年代にフラッシュバック!
おばあちゃんの家で食べたご飯の味が思い出されました。
店内に情報を求めると、レシートの下に「かまどて炊いたごはん」と
書かれています。なるほど!おばあちゃんちと同じだ!
塩加減もいい塩梅で、握り方もやさしくふわっと握られていて(*^ー゚)bグッジョブ!!
反面、小うどんは普通でした。
醤油系の汁で、ダシも上品な鰹ダシというよりワイルドななんちゃら節って
感じの出汁です。多分セット物のうどんは価格設定から
クオリティを落としているんでしょうね~
単品のうどんはもっと美味しいのだと思います。
しかしむすびで天下取っただけのことはある、美味しいむすびでした~( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
11月はラヴィアンⅣですよ~( ^ω^ )
| 固定リンク
コメント