東京さのカニラーメン
ヤンシーです。(・∀・)
今日はエルコレクトの日。色々盛り盛りツアーでしたが、
最後にたどり着いたのは八丁堀福屋8F催事場。
ここで今、秋の全国うまいもの大会をやってるんですよ!d(*⌒▽⌒*)b
こりゃ~行かん訳にはイカンぢゃろ!
とにかく最大の目的はウワサの広島初上陸、東京けいすけの
渡り蟹味噌らーめん。
夕方5時過ぎ、会場入りと同時に直行です。
シンプルなプレーンのヤツ、頼みました。
さすが東京さのラーメン、トッピングも変わっています。
チャーシュー、メンマは普通ですがパプリカ、白ネギ、タマネギ、
ミョウガ、そしておろしショウガ、一味。
かなりさっぱり方向へ持って行かれそうな具材ですね。
まずデフォルトのスープを。予想ではカニなべの残り汁に味噌を
加えたようなどっぷりカニ味のスープかな?と思っていましたが、
カニはそれ程重くなく、いい出汁としてバックボーンを支えています。
味噌は札幌味噌ラーメンほど濃厚でなく、わりとサッパリ目、中庸的味噌味。
そして次にトッピングのおろしショウガを混ぜ込んでみます。
ショウガの香りがほんのり立ち、味噌の味も際だつ感じで、これはいいですね。
そして食べ進むうちに豚ミンチが入っていることに気が付きました。
これも出汁の味作りに一役買っているようです。
ちょっと残念なことに麺がボキの苦手なモチモチ麺。
モチモチするだけで腰砕けの麺でした。
しかしどの味もそれ程主張することなく、普通に万人向の味として
いいのではないでしょうか。
関東エリアのラーメンはそうめったに食べられないので、
これは1度食しておいて損はないですよ~( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています。ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
11月はラヴィアンⅣですよ~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- これ一筋!ロースカツバーガー(2021.01.26)
- 韓国ラーメンを鍋で食べたい。(2021.01.28)
- 献血バスとイギリスパン 2021(2021.01.24)
- 広島の名物珍味 せんじがら(2021.01.23)
- ホテルのマーガリン(2021.01.21)
コメント
上手いっ!→料理番組の、コメントよりも‥ヤンシーさんは、上手です♪\(^o^)/~食べたくなりますからね~(笑)!関東ラーメンは、食べた事ないですね。九州地方ならありますが。。。
私も、もちもち麺は、ちょっと‥です。(^^;
投稿: TITIMOKA(M-chan ) | 2011年10月12日 (水) 20時13分
TITIMOKA(M-chan ) さん
モチモチ苦手のお仲間でしたか。(・∀・)
こればかりは好みで、モチモチ好きの人もいるから
何とも仕方ないんですけどね。
関東ではうどん、蕎麦は食べましたがラーメンは食べたことないですね。
九州は佐賀、宮崎以外は制覇しています~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2011年10月13日 (木) 01時00分