荳屋@矢野駅前 ラーメンと創作居酒屋
ヤンシーです。(・∀・)
一昨日の肝臓へのダメージが癒えることなく・・・
連チャンの飲みです~(;´Д`)
昨日は矢野駅前の創作居酒屋、荳屋(まめや)へ。
実は先月、ランチタイムにreiyonさんのブログを参考に事前調査済み。
ラーメンが良かったので本業の居酒屋も使ってみる事にしました。
〆のラーメンも同じ店で食べれて、1店で完結出来るのが
ラクチンでええでしょう!(^_^)
パーティメニューは¥2,000と¥3,000のコースがあります。
100分飲み放題¥1,500を付けて今回は¥3,500のセット。
〆のラーメン@600を加えても¥4,100。安い!
料理はモツ鍋がメインで、オードブル、唐揚げ、お刺身、コロッケ、
サラダ、デザートのアイスクリームと¥2,000の料理にしては
十分な内容でした。そして隠れメインディッシュ?のラーメン。
夜の部ではとんこつ醤油ラーメンのみ。
昼の部では豚骨、味噌、醤油もあり、種類が豊富でした。
実は撮影前に少し食べてしまったので、画像は先月
ケイタイで撮影したヤツを引っ張り出してきました。(^_^;
上の画像はmieさんがオーダーしたしょうゆ豚骨。
豚骨は控えめで、マイルド系の醤油に近い感じ。
背脂とは少し違う豚の脂身が使われていました。
こちらはボキのオーダー、豚骨。直球な豚骨ラーメンです。
若干塩分濃度高めでしたけど、いい出来です。
そして、どんぶりが深い!麺もどんぶりに見合う量が入っています。
博多系細麺は量が少ない店が多い中、この店は多めですね。
飲んで食べてラーメンで〆てリーズナブル。
駅前で交通の便もよく、利用価値アリ!ですよ。
そして帰りの矢野駅前。救急車が止まっていて物々しい雰囲気。
かと思いきや、酔っぱらいのおっちゃんが道端でへたってた
だけだったようで・・・
おっちゃんは救急車に乗せられることなく、駅の方へと
連れられて行きました~(^_^;
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- んまそ~(@ ̄¬ ̄@)(2021.01.18)
- 不二家ペコちゃん(2021.01.17)
- ケーキ病発症(2021.01.16)
- 鏡開きと積乱雲?(2021.01.13)
コメント
こんばんわ~☆
早速行かれたのですね!
ご紹介下さりありがとうございます^^
こちらの記事は、”Yahoo!スポット”に掲載されたから、お客さん増えたかな~
前回、豚骨の出汁が少し弱いかな・・って感じましたけど、飲んだ〆にはもってこいなのでは・・
豚骨も夜はあるのね?
火曜日は、近くのイタリアン”タント”で飲み会だから
お腹に余裕があれば、〆に食べて帰ろうっw
投稿: reyon | 2011年12月11日 (日) 18時20分
reyonさん
Yahoo!スポットに掲載されたんですね!(・∀・)
そりはすごい!お客さんは女性中心で多かったですよ。
とんこつ醤油は確かにマイルド系でした。
昼に食べた豚骨はガッツリしてましたけどね。
夜のメニューはとんこつ醤油オンリーです。
マイルドなんで、確かに〆にぴったりですね~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2011年12月11日 (日) 23時08分