ムツゴロウ@呉市広 ジャンらーめん
ヤンシーです。(・∀・)
先日の事、何年かぶりで呉市広の人気ラーメン店、ムツゴロウに行きました。
今回はまだ食べた事のないジャンらーめんをオーダー。
半チャーハンとのセット@1,000にしました。
見た目、スゲ~!(@_@; と思いましたが、これは唐辛子でなく
八丁味噌系の赤味噌の色でした。
辛さは程々で、ピリ辛味噌ラーメンという感じ。
多分誰でも食べられる辛さですね~
豚ミンチをブレンドされた味噌で炒めて、スープを加えた感じです。
ミンチ以外の具はネギだけと、シンプル。
味噌味の支配力がかなり強いので、もう一捻り欲しいところぢゃね。
ムツゴロウ定番のチャーハン。
メニューでは「焼めし」になっていますが、確かにそういう感じ。
化調多めのこってりした味だけど、ぱらりと仕上がっていて
クセになります。
添えてある壷付けと一緒にかっ込むと、コリッとした食感が
アクセントになって、これまた美味いっす~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 不二家ペコちゃん(2021.01.17)
- ケーキ病発症(2021.01.16)
- 鏡開きと積乱雲?(2021.01.13)
- ごま味ラーメン風~金ちゃんラーメン?(2021.01.11)
- 寒い時は?(2021.01.10)
コメント
こんばんは!
広でラーメンの「ムツゴロウ」ですか?
知りませんでした。
最近出来たのかな?
広は、女房の実家がある街です。
ちなみに、付き合っていたころは、「キートン」の壺焼きカレーがデートの定番でした。
ハッハッハッ。
投稿: FUJIKAZE | 2012年1月22日 (日) 22時20分
FUJIKAZEさん
「ムツゴロウ」は昔からある有名店ですよ。(・∀・)
奥さんはご存知のハズ。ただ、デートで使える店ではありませんので。(^_^;
「キートン」広店から50mも離れていませんよ~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2012年1月23日 (月) 08時05分