匹見アルコールツアー
ヤンシーです。(・∀・)
昨日はリーマン時代の友人達と恒例の避暑ツアーへ。
今年は匹見峡へ行きました。
標高1000m級、涼やかな川沿いを流れる風を
感じながら、とりあえずのビール!
下戸なメンバーがいてくれて助かります。(^^)
静かな山間に、ミンミンゼミの蝉時雨が遠く響きます。
ここらあたりはブナの自生する南限。
広島の牡蠣もこのブナの森のおかげです。
表匹見峡の渓谷。水位が低くて、ちょっと残念です。
側に小さな沢。清涼感いっぱいですね。
帰りに寄った匹見峡温泉 やすらぎの湯。
温泉〆で、リフレッシュ完了です~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- 早春賦・水の中の春(2021.03.05)
- Y!でよくないのだ!(2021.02.22)
- 冬の底?(2021.02.19)
- 肝臓がヤバい!(2021.01.25)
コメント
ええですの~。
浜田に行ったのが、懐かしいです。
投稿: Dreamribbon | 2012年8月15日 (水) 10時32分
Dreamribbonさん
そうね、浜田へ行って瑞穂で泊まって・・・
夏満喫ぢゃったね~(゚-゚)
投稿: ヤンシー | 2012年8月15日 (水) 15時27分