極太麺 愛0028 ~ラーメン安佐南区緑井~
ヤンシーです。(・∀・)
今日は去年末、所用で緑井に行った時のストックネタです。(^_^;
緑井と言えば、ついこの前満点ママで、緑井に新しく出来た極太ラーメンのお店を
紹介してた事を思い出しました。「極太麺 緑井」で検索するとヒット。
「愛0028」という個性的な店名です。
住所は目的地近く。細麺好きのボキが行くべき店ではないと思いつつ、
折角なんで行ってみました。
場所は可部線緑井駅の裏の奥?という感じで、わかりにくい場所にあります。
12時前に到着すると、ちょうどお店の前の駐車スペースが1台分空いて、
ごっちゃん駐車!(^^)
まだ空きのあるカウンターに座りましたが、次から次へとお客さんが増えて、
あっという間に満席状態。
ご夫婦でやられている様子で、ご主人は凄く丁寧な仕事ぶりです。
とりあえず豚骨しょうゆと謳ってある、らー麺をオーダー。
ニンニクの有無を聞かれたので、アリでオーダーしました。
また、ランチタイムは麺増しかご飯がサービスになるとの事で、
麺増しでお願いしました。
来ました。キャベツと太モヤシとチャーシューで、てんこ盛り状態!
麺はこのとおり、極太。呉の細うどんくらいあります。(^_^;
しかもスープで煮込んでいるのか、茶色いです。
めんの固さも固麺、やわ麺とオーダーできるけど極太と言う事で
ノーマルで頼んだにもかかわらず、かなりの歯ごたえ。
コシがあるというより、何というか、スープで煮込んだ?事で
塩分のグルテン凝固作用が働いてこんな食感になったのでしょうか。
しゃっきりシコシコ中細麺の好きなボキには、やはり苦手な麺でした。
スープは豚骨しょうゆといってもほぼ醤油。
クセのある麺とはうって変わってすっきりしたスープです。
砕いたニンニクの風味がよく、背脂が結構入っているにもかかわらず
以外とあっさりと頂けます。
チャーシューも柔らかく、良い出来です。
このスープで、原田製麺の中細麺を食べてみたいっす。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ランチ&いちごスイーツ食べ放題。(2021.04.18)
- Cafe TOMOTASU で呉海自カレー(2021.04.16)
- 牡蛎お好み焼きせんべい(2021.04.14)
- お好み焼きQ 広大近くのお好み焼き(2021.04.13)
- 阿賀のパン屋さんに不時着 その2(2021.04.10)
コメント