らーめんてつや ~奇跡の再会~
ヤンシーです。(・∀・)
とあるラーメン情報をテレビからキャッチしました。
天満屋広島アルパーク店で、只今絶賛開催中の北海道物産展に
札幌ラーメンの名店、らーめんてつやが出店しているとの事。
てつやについては、先月ブログにちょいと登場したばかり。
ひょっとして呼んぢゃったかぁ~(^^ゞ
ってことで、呼んだ限りは10年ぶりに食べに行かんとね。
丁度アルパーク近隣の西区商工センターには、タイルの仕入れという
格好の大義名分があるではないか!(@ ̄¬ ̄@)
早速行って来ましたよ。あくまで仕事のついでです~ヽ( ´ー`)丿
メニューは3品。正油らーめん@800をオーダー。
てつやのラーメンは、広島では馴染みのガッツリ系とんこつ醤油。
今にしてみれば、広島で散々美味しいとんこつ醤油を食べたので
特筆すべき驚きはないけれど、堅牢に良く出来たスープです。
ドンブリが肉厚で、表面の油膜と合わさってスープが冷めにくいですね。
それに絡む麺は札幌では正統派の縮れ太麺。
太麺は基本あまり好きではないのだけど、加水率を絶妙に高めにして
もちもち食感を押さえ込み、ぷりっとさせている感じは悪くないです。(^^)
広島ラーメンにはない縮れならではのスープの絡み良さと食感もあり、
新鮮です。
そしてチャーシューの出来映えは素晴らしく、しっかりした味付けと
肉本来の持ち味が両立しています。
広島では味わえない、もう1つのとんこつ醤油の完成形ですね~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ウルトラマンからの なか卯(2022.05.27)
- フレーキーってやつ、食べてみた。(2022.05.24)
- ようやくの韓丼(2022.05.23)
- 県浜ロケハンで見つけた、赤い房(2022.05.22)
コメント