中華そば ちから ~府中店~
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は、恒例のお盆休み避暑ツアー。逆回転でアップします。(^_^;
ツアーの〆は、恒例のラーメン。18:30閉店の「中華そば 遊山」を目指して
走っていましたが、どうもギリで間に合いそうにないので
府中町の「ちから」へシフトしました。
うどんの「ちから」 が、博多一風堂とのコラボで話題になっていたので、
1年越しで行ってみたかった店です。
お店の前にはメニューが。クリックで拡大します。
一風堂、我ロ馬だったら元味をオーダーするので、新元味を堅麺、
ニンニクプラスでオーダーしました。
具材は個性的。チャーシュー、ネギは定番として、ここらではあまりない
ナルト、ほうれん草、タマネギ。背脂っぽく見えているのがタマネギです。
一風堂とコラボということで、豚骨よりのしょうゆラーメンかと思いきや、
醤油よりの豚骨ラーメン、あっさり系広島とんこつ醤油ラーメンでした。
広島では鳥系といわれているタイプのラーメンですね。
あっさりといっても旨味はガッツリなので、物足りない感はないです。
ニンニクの風味も豚骨系ラーメンには良く合います。
タマネギは・・・いらないかな。(^_^;スープ取る時だけでいいかも。
麺は中細ストレート、しゃっきりと上がった好きなタイプの麺です。
しかし1口食べると、昭和の時代へフラッシュバックさせられる
風味がある?すごく郷愁というか、懐かしさを感じました。
かん水の風味なのか何なのか、よくわからんけどね。
しっかりと広島ラーメンの伝統を受け継いでいるラーメンでした。
そして逆回転~で、匹見。は明日!( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- んまそ~(@ ̄¬ ̄@)(2021.01.18)
- 不二家ペコちゃん(2021.01.17)
- ケーキ病発症(2021.01.16)
- 鏡開きと積乱雲?(2021.01.13)
コメント