芸北高原豚でスモークポーク
ヤンシーです。(・∀・)
昨日投稿の芸北高原豚ポークカレーに続き、今回は残りを
素直にスモークしてみました。
元々野外ぱーりーでスモークするつもりでリエヴルさんから仕入れた材料。
塩胡椒をしっかりすり込み、寝かせます。
本格的に塩漬けにしてスモークすると、ベーコンになりますが、
短時間で簡単に、スモークしちゃいます。
中華鍋にスモークチップを敷いて、丸網をのせ、肉を浮かせて
超弱火でスモークします。
ガラスの蓋だと中の様子が見れていいです。
30分スモーク、肉をひっくり返してあと30分。約1時間スモークしました。
スモークチップは色々種類がありますが、サクラとヒッコリーを
ブレンドしています。
サクラはかなり強烈にスモークフレバーが付きます。
ヒッコリーは逆にクセが少なく、おとなし目。
ブレンドして風味を調整しています。
完成!荒熱を取ってスライスすると、こんな感じ。
サーモンピンクで、イイ感じに出来ています。
今までの一般流通物のバラ肉だと、スモークの途中で脂がどんどん
にじみ出て、表面の塩胡椒を洗い流してしまうんですが、
芸北高原豚の場合、脂が殆どにじみ出ません。
このブロック、少し脂身が多いかな、と思っていましたが、脂というより
ゼラチン質の塊で、コラーゲンもたっぷりありそうです。
スモークしても、プルプルで柔らかく、とても甘みがあります。
「やっぱりおしい!広島県」認定豚としたいですね。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- これ一筋!ロースカツバーガー(2021.01.26)
- 献血バスとイギリスパン 2021(2021.01.24)
- 広島の名物珍味 せんじがら(2021.01.23)
- ホテルのマーガリン(2021.01.21)
コメント