赤麺 梵天丸 ~五日市の激辛麺~
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は、9/2予定だったエルコレクトの延期便。
ギックリやってしまって、延期とさせて頂いたのでした。
お客さま方に、ご迷惑をお掛けしました。m(__)m
鍼治療のお陰で、かなり良くはなったものの、前屈みが出来ない、
重い物もまだ持てないので、腰にサポーターを付けての配送です。(^_^;
五日市方面に配送が集中していたので、お昼はこちらに。
赤麺 梵天丸。汁なし坦々麺専門店だそうです。
食券制で、自販機で前払いオーダー方式。
あえて汁ありの梵天麺@750、そして辛さが1辛、2辛、3辛、激辛と
4段階あり、3辛にしてみました。
いかにも辛そうなのが出てきましたよ。
麺は中太ストレート、加水率低めで好みの麺です。
スープには辛味噌やチリペーストのようなものやすりゴマ、ゴマペーストなど
入っており、店員さんの指示通り混ぜ混ぜして食べました。
確かに辛いけど、しっかりしたダシの甘みも感じられ、辛さは丁度良かったかも。
これ以上辛いと舌が麻痺して味が分からなくなる感じ。
他にも色々スパイスが入っているみたいで、カレーちっくな風味になっています。
いわゆる日本のカレーでなく、インドカレーっぽい感じです。
ご飯にかかって出てきたら、インドカレーと思ってしまいそうです。
ということで、ご飯@100(おかわり自由)を追加オーダー。
ザーサイもついて100円ですから、やんちゃな胃袋の方にはぴったりです。
いざ、投入!
いやー、ご飯が進んでおかわりしてしまいました。
ご飯と食べると、ホント インドカレーのような感じです。
レンゲが置いてなくて食べにくかったけど、
1粒で2度美味しい系の、お得な麺ですね。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ベイサイドビーチでアウトドアランチ(2021.04.22)
- ランチ&いちごスイーツ食べ放題。(2021.04.18)
- Cafe TOMOTASU で呉海自カレー(2021.04.16)
- 牡蛎お好み焼きせんべい(2021.04.14)
コメント