ベビーシクラメン
ヤンシーです。(・∀・)
ウチの古株、多分株年齢6歳になるシクラメンにベビーが誕生しました。
親株の側で発芽していて、ひょっとしたら?と移植したらやはりベビーでした。
親株は、リトルパインが今の店舗に移転、リニューアルオープンした時に
義姉からお祝いに頂いた株です。
これは2年目。右のピンクのヤツです。今はこんな感じ。
一昨年が絶好調で、夏越しの時絶好調過ぎて葉も殆ど落とすことなく
過ごして養分を蓄えすぎたせいか、花芽を出し過ぎて逆に調子を落としました。
去年の夏越し時は葉っぱは殆どボウズとなり、秋口には花芽が出ませんでした。
この分だと、開花は3月頃ですね。
しかしシクラメンってこぼれ種で増えるんですね。
今後はベビーに気を付けなければ~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Gardening」カテゴリの記事
- イベリス発芽(2017.09.29)
- シマトネリコの花(2016.06.22)
- ハツユキカズラの花(2016.05.20)
- ジューンベリーfeat.クレマチス(2015.06.02)
- バラとーガーデニング雑貨♪(2015.05.21)
コメント