宇都宮出張4:広島アンテナショップ編
ヤンシーです。(・∀・)
宇都宮出張編最終章、銀座のアンテナショップ、tau編です。
ここには広島お好み焼きの店があるそうで、
かなりの人気店となっているようです。
しかし東京に来てまでお好み焼きって、と思われるでしょうが、
ちゃんとしたお好み焼きが提供されているか気になりませんか?
もしまがい物が提供されていたら、それこそ広島の恥。
ガサ入れです。まがい物だったら詐欺罪で告発となるでしょう。
その店、「お好み焼き 三匠」。tauの2階にあります。
3時過ぎだというのに店内は満席で、30分程待たされました。
そして入店。鉄板を希望したので、カウンター席です。
鉄板の磨き方は、まずまず。店長らしき人の広島弁が聞こえます。
スタンダードの肉玉そば@960をオーダー。
さすが銀座価格、まあこんなもんでしょう。出てきました。
見た目もノーマルです。
切っても断面が崩れません。合格です。
そばも生麺を使っているようで、いい感じです。
これなら広島お好み焼きを名乗っても問題ないでしょう。
一安心して、ビールを追加オーダーしました。
高田馬場のラーメンから1時間くらいしかたっていないので、
お腹はパンパン。もう1店ラーメン店に行く予定でしたが、ギブです。
tauは広島の地酒や名産品がいっぱいで、出張に来ているのを忘れる程
緊張感が緩みます。
カープグッズも沢山です。マエケン先生がお出迎えしてくれますよ。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 田舎道の食堂(2023.09.28)
- 貴醸酒バターケーキ(2023.09.27)
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
- 阪神のアレでバカ売れしたヤツ(2023.09.22)
コメント