« サニタリーポーチその3 | トップページ | 大きながまぐちポーチ28個め »

2015年6月 2日 (火)

ジューンベリーfeat.クレマチス

ヤンシーです。(・∀・)

今年もジューンベリーが熟してきました。

例年より少し早いかな。大体桜が散って、しばらくして

ジューンベリーの花は咲くのに、今年は桜の散り際にはもう咲いていました。

開花が早かったせいか、実りも早かったようですね。

このズレのお陰で、クレマチスとのコラボな状況が生まれました。

R0045285

ジューンベリーfeat.クレマチスです。

R0045297

チューリップ咲きのクレマチス・踊り場 今年はツルがよく伸びて、

ジューンベリーによく絡みました。

そして今年もヒヨドリとのジューンベリー争奪戦が繰り広げられます。

すでに戦況は悪く、収穫前にかなり食べられました。

R0045296

熟すまで待っていると、必ず先に食べられます。

今回もやむなく7~8割の熟具合で収穫。

R0045302

ヨーグルトにトッピングして食べる事にします。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いしま~す(^^)

|

« サニタリーポーチその3 | トップページ | 大きながまぐちポーチ28個め »

Gardening」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サニタリーポーチその3 | トップページ | 大きながまぐちポーチ28個め »