お好み焼き 千富(ちとみ) 地御前のお好み焼き
ヤンシーです。(・∀・)
先週末のエルコレクト。
広島市のW内科様へ水槽照明カバーの設置後、久々のおっこんモードでした。
次の目的地、廿日市のお店を検索、地御前の千富(ちとみ)へ行ってみる事に。
防波堤が目前にあるウォーターフロントという立地でした。
自宅の1部を店舗に改装して女将さんが焼き、ご主人はデリバリーするという
パターンのようです。
オーダーはもち、肉玉そば。@600でお安い価格設定です。
意外と早く焼き上がりました。・・・がなんと!
デフォルトでネギかオーン!( ̄∇ ̄|||||)
ネギは好きなんですが、お好みのトッピングとしては好きくない。
分かっていればネギ抜きでオーダーしたのに、油断していました。(>_<)
諦めて食べ進みますが、やはりない方がいいな~
結構スパイシーなソースと、多めのガーリックパウダーが食欲をそそります。
焼きはしっかり出来ていて、切っても崩れません。
しかし鉄板がかなり熱いです。終盤、底部分がけっこう焦げ焦げでした。
カウンター式鉄板1枚のみのお店なんで、しゃーないかな。
お好み焼きの自宅ショップ、県内にすごい密度であるんだろうな~
戦後の復興を支えた広島のソウルフード、こういう小さいお店にこそ
がんばってもらいたいですね。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 米粉パスタ麺でぶっかけ(2023.01.29)
- デーツでお好みソース作ってみた。実食編(2023.01.28)
- オラフと金ちゃん(2023.01.27)
- 寒い日はファイヤーチキンカレー(2023.01.26)
- デーツでお好みソース作ってみた。(2023.01.24)
コメント