なにわラーメン物語 後編
ヤンシーです。(・∀・)
先日の大阪家具配送出張にかこつけてのラーメン食べ歩記、その後編です。
配送任務が完了したのが16時過ぎ、非常に中途半端な時間です。
夜営業が始まる時間は18時という店が多く、それまで待つと帰宅時間が
とても遅くなってしまいます。
この時間に営業している店では、かなりターゲットが少なくなってしまいますが
やむを得ず、現在地から2km圏内で営業中のラーメン店を検索。
前編であっさり系の塩ラーメンだったので、後編ではこってりで。
ヒットしたのは「ラーメン大吉」。豚骨ラーメンのお店のようです。
入店すると、常連さんらしき人が1人、世間話をしていました。
メニューを見ると、豚骨で色々バリエーションがります。
ここはやはり、看板メニューの大吉ラーメンで。
地元広島でも馴染みの豚骨醤油ラーメンです。
まさに王道のガッツリ系豚骨醤油。
麺はなつかし系のかん水多め、やや黄色い中細麺です。
背脂もしっかり入っていて、豪腕一閃、ド直球なラーメンです。
さすがにお腹いっぱい、胃袋も打ち止め。
満足して帰路につきました。
今回振られた「紡(つむぐ)」ですが、いつかリベンジで実食したいですね。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- メガネが曇るし心も曇るけど。(2021.03.07)
- 「うどん屋 空」さん(2021.03.06)
- ゾロ目;おひな祭り(2021.03.04)
- 新しい本麒、飲んでみた。(2021.03.03)
コメント