江波の焼きのり
ヤンシーです。(・∀・)
先日の事、同級生数名でクリスマスランチ会を開きました。
場所は近所のカフェ、リエヴル。
プレゼント企画があって、カミってるボキはいい物ゲットしました。
「この世界の片隅に」で主人公すずの実家が営んでいた海苔製造業。
その世界そのままに、広島湾で作られた焼き海苔です。
埋め立てられる前は、海苔の名産地だった事も初めて知りました。
カキが養殖される豊かな広島湾です。さぞやいい海苔が出来るでしょう。
他の海苔との違いはよく分かりませんが、香りが良く美味しい海苔でした。
しかし意外な男が海苔について異常に詳しい!
昨日テレビのバラエティで、こんなのやってました。
出川の実家、海苔業の老舗だったんだ~
おぼっちゃまぢゃん!
そして次々と海苔の違いを見破り、見事実家の海苔を当てました。
人間、1つは取り柄があるものですね。( ^ω^ )
| 固定リンク
« メリクリde紅白 | トップページ | 年末お墓参り »
「Food」カテゴリの記事
- オラフと金ちゃん(2023.01.27)
- 寒い日はファイヤーチキンカレー(2023.01.26)
- デーツでお好みソース作ってみた。(2023.01.24)
- グルテンフリーなオマール海老のスープパスタ(2023.01.23)
- オマール海老のビスク from トーキョー(2023.01.22)
コメント