骨々亭(極太ラーメン) ~移転後初訪~
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は廿日市便の日で、昼食の段取りも組んで出発。
しかしどうしたもんか、原因不明の渋滞に捕まり、昼食前に早くも段取りが
崩されてしまいました。
昼食はやむなくアクセス重視のお店に変更。
2号線を走りつつ、住吉町の交差点で閃きました。
「移転後の骨々亭に行ってない~!」
急遽予定変更。急ブレーキをかけたいところですが、暫く走ってUターン。
約3年ぶり、移転後初の骨々亭です。
すでに1時前となっていましたが、3人組が店の前に列んでいました。
相変わらずの人気店のようです。
注文はノーマル、トッピングなしのラーメンです。
麺は相変わらずうどん並みの極太サイズ。
以前より麺の色が濃いかな?愛0028のような感じになっていました。
その他は二郎インスパイア系のラーメンに変わってからは、
大きく変化していないようです。
しかし50円でお変わり自由のライスバーは大人気のようで、
お客さんの8割くらいは注文しているようです。
ボキ的にはノーマルラーメンだけでお腹いっぱいですけどね~( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 100均にもあったアレのアレ(2023.09.29)
- 田舎道の食堂(2023.09.28)
- 貴醸酒バターケーキ(2023.09.27)
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
コメント
骨々亭といえばどこかで聞いたような
どこだったろうと思っていたら、たぶん松山に
あったように思います。チェーン店というか支店ですかね。
行っていませんが、麺が太いのですね。
こってりのラーメンをイメージしていました。
投稿: 金星 | 2017年1月18日 (水) 17時41分
金星さん
骨々亭という店が松山にあるんですね。
でも広島の支店ではないようですよ。
個人的に極太麺は好きでないんですが、
こってりスープに引き寄せられて時々行きたくなります。(^_^;
投稿: ヤンシー | 2017年1月19日 (木) 07時55分