ありえないラーメン屋
ヤンシーです。(・∀・)
昨日の事です。長寿番組だった「チューボーですよ!」の後番組
「人生最高レストラン」を何気なく見ていました。
ゲストは石塚英彦。
食レポで全国各地のグルメを食べ尽くしているはずなので、
面白い話が聞けそう。
番組のメニューがテロップで出ると、メインはなんと広島県尾道市。
これはますます面白い!と期待してみていました。
いよいよメイン、尾道のグルメが紹介されるコーナーになりました。
何が出るのかと見ていると、定番過ぎる尾道ラーメン。
いやな予感がしてきました。
しかしこういう予感は当たる物。
紹介されたのは名店の誉れ高い「つたふじ」。
約20年前の悪夢が甦りました。
約20年前の西瀬戸自動車道。
一部一般道へ迂回しながらも、何とか尾道-今治間が開通し、
友人3人と自転車で走破したのでした。
さすがに帰りはしんどいので船で尾道まで。
折角なのでと有名店、「つたふじ」ののれんを潜ったのでした。
決して広くないL字カウンターのみの店内。
もう3時前というのに、店内はほぼ満席でした。
何とか3人分の席を確保し、ラーメンを待っているとありえない光景が。
店長らしきオヤジ、タバコに火を付けてくわえタバコで
ラーメンを作り始めたのです。
後にも先にもこんな光景を見たのはこの1度きり。
もし1人で入店していたら、ラーメンを待つことなく店から出ていたでしょう。
もはやラーメンが旨いまずい以前の問題で、料理人として失格です。
こんな人はお金を頂いて人様に食事を作ってはいけない。
これは20年くらい前の話です。
今は喫煙に対してその当時より厳しく、飲食スペースでの
全面禁煙も増えているので、つたふじのオヤジもこのようなことは
もうやってないかもしれないし、そうあって欲しい。
なにせ尾道を代表するラーメン屋という看板しょってるんだから。
全国に恥をさらすような事はしないでね~(^_^;
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 100均にもあったアレのアレ(2023.09.29)
- 田舎道の食堂(2023.09.28)
- 貴醸酒バターケーキ(2023.09.27)
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
コメント