« 炊飯器でケーキ | トップページ | 最新オーダー:シャビーなレジカウンター(什器仕様) »

2017年6月28日 (水)

頭をハワイ化するのにぴったりな映画

ヤンシーです。(・∀・)

カネフラ(男のフラ)研究会(会員約1名)発足以来約2ヶ月、

ようやく1曲が何とか形になりつつあります。

そんなカネフラ研究にぴったりな映画(DVD)を先日観ました。

「ハウマーナ」という映画です。

Timthumb

ハウマーナとは、ハワイ語で「生徒」の事。

ざっくり言えば、クム(先生)からカヒコ(古典フラ)を

受け継いでいくという物語です。

その格式や精神性の高さから、改めてフラの魅力を感じられる映画でした。

そしてもう1本、「ワンヴォイス」。

Onevoice_420

カメハメハハイスクールのコーラス大会のドキュメンタリーです。

これ、ガチの大会です。

大会直前は、授業よりコーラスの練習が優先されるんですから。

コーラスの指導者もハンパないです。

ハウマーナのエンディングテーマを謡っているクム、

ロバート・カジメロ氏などが登場しています。

頭の中からハワイ化するのにピッタリの映画2本でした。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。

Laule'a夜市2017

|

« 炊飯器でケーキ | トップページ | 最新オーダー:シャビーなレジカウンター(什器仕様) »

Aloha」カテゴリの記事

コメント

思わずの、コメント失礼します

フラの先生の先生、クムが
カメハメハハイスクールで指導してらっしゃると聞いているので・・・つい、反応してしまいました

DVDの情報も、ありがとうございます
探して、みなければっ✨

投稿: ひまわり姐 | 2017年6月29日 (木) 04時28分

ひまわり姐さん

ハウマーナはカネフラの話ですが、良かったらお貸ししますよ。
レンタル店にも置いている所はなかなかないと思います。
ご希望でしたら、発送先をメール下さいね。( ^ω^ )

投稿: ヤンシー | 2017年6月29日 (木) 10時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 炊飯器でケーキ | トップページ | 最新オーダー:シャビーなレジカウンター(什器仕様) »