« ひとりめし トマト鍋 | トップページ | 好酸球性肺炎 »

2017年11月 8日 (水)

続・ひとりめし ポトフでグラタン

ヤンシーです。(・∀・)

mieさんの検査疲れも回復し、今日は義姉と談話室でダベリングしとりました。

今のところ検査で特にヤバそうな所がないので、退院は結構早いかも。

しかしひとりめしは続きます。

昨日のトマト鍋の続編です。

鍋をすると必ず汁が残りますね。

しかしこの汁は旨味と栄養の宝庫。

残り物には福がある、残り汁には養がある、です。

トマト鍋の残り汁も使わない手はありません。

今回は超簡単にリメイク料理してみました。

ジャガイモ、ニンジン、タマネギを乱切りにしてレンジでチン、

ベーコンを加えて残り汁で一煮立ち。

R0056100

たっぷりのモッツァレラチーズをのせて、オーブントースターで焼きます。

R0056101

パセリを振って完成。ポトフでグラタンです。

ちょいとシャレこいて白ワインと頂きました。

こうすると和の土鍋もグラタン皿のように見えますね。

R0056102

しかしパセリがどうしても青のりに見えてしまうのは県民性でしょうか。(^_^;

R0056104

麺リフト風に。

R0056107

まあ、チーズ乗せて焼けばどんなものでもそこそこ美味しくなりますよね。

手抜きひとりめしは まだまだ続きます。( ^ω^ )

ラヴィアン・ローズ15

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。

|

« ひとりめし トマト鍋 | トップページ | 好酸球性肺炎 »

Food」カテゴリの記事

コメント

豪華な一人飯ですね。素晴らしい!!
検査の結果が悪くなかったのは良かったですね。
まずは一安心。
ちなみに私も青のりに見えます。

投稿: nancy | 2017年11月 8日 (水) 11時58分

検査結果が分かるまでコメント見合わせていました。
ヤバそうなところがなくて良かったですね。
mieさん、退院していつものように素敵なブログ拝見させてください。
あれっ ヤンシーさんのブログも素敵ですよ1

投稿: 気まぐれ放談 | 2017年11月 8日 (水) 22時30分

nancyさん

カリスマクッキングラマーのnancyさんにほめられると
こっぱずかしいですが、ありがとうございます。
mieさんは今日が最終診察の予定です。
青のりに見えるのは、やはり県民性ですね。(^_^;

投稿: ヤンシー | 2017年11月 9日 (木) 08時31分

気まぐれ放談さん

お気遣いありがとうございます。
本人は元気に増量中です。(^_^;
入院日誌は暇つぶしにもいいみたいで、もう少し入院生活の投稿が続きそうですね。( ^ω^ )

投稿: ヤンシー | 2017年11月 9日 (木) 08時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ひとりめし トマト鍋 | トップページ | 好酸球性肺炎 »