オソロー!なスマホ
ヤンシーです。(・∀・)
ワイも入る!のノリで入ったワイモバイル、気付けば3年半になります。
機種変はmieさん共々1回ずつ。
mieさんは特にスマホに求める必要な機能がないので、
機種代無料で使えたDIGNO Eに切り替えて使っていました。
しかしこの機種、とんでもない大問題が。
内部ストレージのユーザー領域が3G程度と、めちゃくちゃ少ない。
データはSDカードに保存出来るけど、アプリ関係はそうは行かない。
アンドロイドには、SDカードを内部ストレージに置き換える機能が
あるけど、これはメーカーの補償対象外で危険。
パンパンのストレージで、アプリの更新も出来ない状態が続いていました。
そんな時、今ボキが使っているAQUOS CRYSTAL Y2が
アウトレットでワイモバイルからネット販売されていました。
渡りに船です。
機種変サポートがついて、¥1,980で購入出来ました。
オソローです。
ネット販売オンリーなので、切り替え作業は
自分でやらないといけないのが少し面倒。
まあ切り替え作業中お店で待たされるよりむしろいいかも。
切り替えが出来ないのはmieさんの方で、
新しい機種に翻弄されています。
手帳型ケースへの機種交換も完了。
しかし女子って手帳型ケースが好きぢゃね~
男子的にはじゃまくさいけどね~(^_^;
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- ヒルザキツキミソウ カープ的に言えば・・・(2022.05.13)
- 県民の浜でロケハン(2022.05.09)
- GWのハワイアンイベント その2(2022.05.06)
- 人生の通知表 同じお題(2022.04.21)
- サンセットライブからのリアルサンセット(2022.04.17)
コメント
初めまして。
私も昨年の3月、auからワイモバイルに乗り換えました。
乗り換えるとき、無料の機種フリーテルにしたのが大失敗。
誤動作、だんまり等々、ストレスが続く日が続き、ついに
たまりかねて、機種だけ変更しました。
ストレスフリーになりましたが、ショップで買ったので
お高く買ってしまいました。
安物買いの銭失いの典型です。
投稿: Left Alone | 2018年1月19日 (金) 22時25分
Left Aloneさん
同じワイモバイルユーザーさんなんですね。(・∀・)
ワイモバユーザーの義姉も先日機種変したみたいで、
分割で高い機種を買ったようです。
それでもワイモバイルは基本料金が安いから、
機種代払ってもいいんぢゃないですかね~( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2018年1月20日 (土) 15時30分