呉人のコッペパンって?
mieです(*^_^*)
今日、甥っ子が呉のメロンパンのナナパンを私に持ってきてくれました。
ナナパンは中にチョコクリームが入っています。
最近ヤンシーとの間でコッペパンの話でこんがらがってるので
自分の為にもおさらい投稿です(笑)
ヤンシーからこの画像が送ってきました。
出先でお昼に食べたセブンイレブンのコッペパンだそうです。
一般的にこう言うパンの事をコッペパンと呼ぶんでしょうね↓
でも私は(呉の人?は)幼い頃からコッペパンと言うと↓こういうのを
コッペパンと呼んでしまうんです(笑)
だからチョコがかかってたらチョココッペって言います。
いつの頃からかこれはサンライズとかメロンパンって呼ぶんだと分かったけど
私の中のメロンパンはこれ↓メロンパンのメロンパンなんですよね~(笑)
でもね~ヤンシーは私とちょっと違っていて、、、
幼い頃メロンパンの近くに住んでいたのでコッペパンと言ったら
ナナパンのチョコクリームが入っていない状態のものをコッペパン!
だと言うんですよ~~。だからこの話よけいややこしくなってくる。
私は呉の鍋出身だからか?(笑)
幼い頃メロンパンの近くに住んでいたのでコッペパンと言ったら
ナナパンのチョコクリームが入っていない状態のものをコッペパン!
だと言うんですよ~~。だからこの話よけいややこしくなってくる。
私は呉の鍋出身だからか?(笑)
結局ヤンシーも私もセブンのようなパンをコッペパンと呼びたくないのは一緒(笑)
どーでもいい話ですよね。
だんだんしょうもない話を長々としてしまった恥ずかしさを感じてきました。
なので終わります ε=ε= ε=ε=┏( 〃^_^)┛
・・・・・・・・・
オーダー家具とハンドメイド雑貨のリトルパイン
ネットショップはこちらから・・・☆
オーダー家具のお見積もりは無料ですので気軽にお問い合わせ下さい。
↑ ↑ ランキングに参加しています。
ブログにポイントが入りランキングが表示されます。
応援クリックよろしくお願いします(*^_^*)
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- はるかさんのおっぱい?(2023.03.24)
- 勝つ焼そばでサムライV3(2023.03.23)
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- エスビー赤缶でドライカレー(2023.03.21)
- おっこん難民になりかけて(2023.03.19)
コメント
メロンパン(店名)のメロンパンが『メロンパン』であり
一般的に言われるメロンパンやサンライズは『コッペパン』。
もっと言えば、一般的に言われるコッペパンは『給食のパン』。
これ、呉人の常識(笑)
投稿: Dr.でぶ | 2018年3月 2日 (金) 10時24分
Dr.でぶさま
呉人の常識ですね。
そうセブンのパンは給食のパンですよ(笑)
わかりやすい説明ありがとうございました。
投稿: mie | 2018年3月 2日 (金) 19時11分
こんばんは!
以前、女房がこの話を静岡でFM放送のアナウンサーをしている友人に話したら、彼女は面白がって、これをラジオで紹介したそうです。
結果、ウケた?かどうかは分かりませんが・・・。
この話、静岡の人は、けっこう知っている?のかも知れませんよ。
投稿: FUJIKAZE | 2018年3月 4日 (日) 23時59分
FUJIKAZEさま
そういう事があったんですね~
奥様はとても呉を愛されてますよね(^^)
ずっと住んでると気づかなかった事も離れてみると
色々わかる事がありますね。
投稿: mie | 2018年3月 5日 (月) 01時40分