« ナン食べ過ぎ~ | トップページ | 歯科とにんにく »

2018年6月22日 (金)

ハイジを弾きこなせ

ヤンシーです。(・∀・)

タイトルの「ハイジを弾きこなせ」。

♪口笛はなぜ~~遠くまで聞こえるの♪
♪あの雲はなぜ~わった~しを待ってるの♪

この曲やるんかい!と思われたでしょうか?

そう、それが狙いです。(^_^;

ハイジ=Hi-G。

ウクレレの4弦の事。

ウクレレの4弦は、ハイとローのG(ソの音)、

オクターブ違う2種類の弦を選んで張るんです。

20180622_073512

通常はハイジが張られていて、この高音のハイジこそがウクレレらしさを

醸し出す根源なんですが、ギターに馴れている人には違和感があります。

ギターとか多くの弦楽器は弦番号が下がれば音も下がりますが、

ハイジに関しては逆に上がる訳ですから。

しかしながらストロークでジャンジャカ弾く時は、このハイジは

とても気持ちいい。

なので、しばらくコードストローク中心の曲を演奏する今は

ハイジを弾きこなそうという訳です。

今までずっとロージばかり弾いてきたので、

ハイジ体験は初めて。

違和感と戦いながら、気持ちよく弾いています。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

|

« ナン食べ過ぎ~ | トップページ | 歯科とにんにく »

Entertainment」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ナン食べ過ぎ~ | トップページ | 歯科とにんにく »