梅ジュース作り
ヤンシーです。(・∀・)
突如思い立って、ただ今梅ジュース作りに挑戦中です。
初めは梅ジュースでなく、梅酒を作ろうと材料を買ったんですが、
下戸なmieさんは飲めないので方針転換。
まず梅ジュースを作って半分は梅ジュースとして飲み、
残り半分をそこからホワイトリカーを入れて梅酒に転換しようという
1粒2度美味しい作戦です。(^_^;
梅ジュース作るのは初めてだけど、不思議。
梅と氷砂糖を入れてるだけなのに果汁がしみ出して来ています。
今セットして3日くらい。
底には1cmくらい果汁がたまっています。
さあこれからどうなるのか、楽しみです。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 福岡ケンミンにおける「ミスター」イントネーション問題(2021.04.23)
- ベイサイドビーチでアウトドアランチ(2021.04.22)
- ランチ&いちごスイーツ食べ放題。(2021.04.18)
- Cafe TOMOTASU で呉海自カレー(2021.04.16)
- 牡蛎お好み焼きせんべい(2021.04.14)
コメント
いいですねぇ。
今年は梅仕事は中止です。去年張り切りすぎて
梅2kgで梅シロップ作ったら、まだ半分残っ
てるんで。
でもスーパーで大粒の梅を見るとうずうずします。
投稿: けろ | 2018年6月17日 (日) 10時41分
けろさん
2年物の梅シロップお持ちなんですね。
美味しそう。
うずうずするなら今から2年物計画で作ってみるのもいいかも。( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2018年6月18日 (月) 01時48分