« お豆サラダ。 | トップページ | ぽっちゃりか?でぶか? »

2018年7月29日 (日)

先小倉の変:東広島呉道路

ヤンシーです。(・∀・)

昨日、仕事で阿賀へ行った時の事です。

バイパスに上がると慢性渋滞に捕まりましたが、

週末なので平日よりマシの感じでした。

しかし途中から、流れが少し速くなりました。

今日は調子いいな~と思っていたら、先小倉のバイパス降り口で

道路作業員の方が信号待ちの車1台1台に何か説明しています。

説明を聞くと、左折レーンが増えて2レーンで左折出来るとの事。

Sakiogura

規制情報を調べてみると、丁度増設レーンが完成した直後だったようです。

以前から左折レーンが増えんかな~と思っていたので、これはありがたい異変です。

先小倉の慢性渋滞も、少しは緩和されるでしょう。

しかし今度は台風襲来。

被害が増えないよう願うばかりです。

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

Laule'a夜市2018

|

« お豆サラダ。 | トップページ | ぽっちゃりか?でぶか? »

Fukei」カテゴリの記事

コメント

レーン増設は画期的なことですね。
道路の案内表示もちゃんとできたのでしょうかね。
これまでの左折ラインは国道に左折すると中央に入ることになるのでしょうが、そちらでの事故という新たな心配もありますね。

投稿: 金星 | 2018年7月29日 (日) 10時33分

金星さん

レーン増設は効果抜群で、今現在(14時)グーグルで渋滞状況を確認すると、先小倉の渋滞はないようです。
通勤時間帯は仕方ないにしても、昼間の渋滞が解消されるだけでも助かりますね。
しかし馴れないうちは、確かに事故も増えるかもしれませんね。

投稿: ヤンシー | 2018年7月30日 (月) 14時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お豆サラダ。 | トップページ | ぽっちゃりか?でぶか? »