島根で買ったレンチン食品
ヤンシーです。(・∀・)
島根出張ネタが続きます。(^_^;
帰りの道中、益田のスーパーに寄ってみました。
何か変わったものがあるかもと思いまして。
ありましたよ。こんなんが。
レンジでチンする中華そばとうどん。
日本そばもありましたが、買ったのはこの2つ。
冷凍物とか麺とスープが別々にパックされている物なら
広島でも売られていますが、このようにワンパックで
そのままチンするヤツは見たことない。
パッケージを剥がすとこんな感じ。
スープはどうなっとるんぢゃろ?と麺をはぐる※と、
ジュレ状になって下にちゃんとありました。
チンしてみると、ラーメンになりましたよ。
味は普通に美味しいです。
ただ、スープがちょっとおでんっぽい。
おでんのスープも冷めるとゼラチン質が固まってジュレ状になりますが、
あんな感じのスープに近いかも。
でもカップ麺より簡単に出来るし、小腹が空いた時にちょうど良いサイズ。
mieさんは気に入ったようですが、なにせ島根で買ったもの。
しかしラベルを見ると、製造者は広島の会社!
マルバヤシ、聞いたことある~!
でもこの商品は広島で見たことないな。
県内どこかで密かに売られているのか。
しかしポプラも広島発のコンビニなのに、県内より島根に多いそうな。
ポプラもマルバヤシも県内でもっとがんばってくれ~( ^ω^ )
※はぐる=めくる
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 米粉パスタ麺でぶっかけ(2023.01.29)
- デーツでお好みソース作ってみた。実食編(2023.01.28)
- オラフと金ちゃん(2023.01.27)
- 寒い日はファイヤーチキンカレー(2023.01.26)
- デーツでお好みソース作ってみた。(2023.01.24)
コメント
ショージにありましたよ
投稿: ⑦パパ | 2018年11月 6日 (火) 13時29分
⑦パパさん
情報ありがとうございます。
やはり県内でも売っているんですね。
ウチの周りでも探してみます。( ^ω^ )
投稿: ヤンシー | 2018年11月 7日 (水) 01時58分