一蘭 ~7年ぶりの再訪~
ヤンシーです。(・∀・)
先週のプラハな夜からの話です。
すぐ近くに「一蘭 広島本通り店」があるので、
この機会を利用して行きました。
店内に入ると、7周年の張り紙が。
オープンの年に行って以来だから、7年ぶりの再訪という事になります。
何せ行きにくい。
駐車場の問題、コスパの問題。
まあ美味しいんだけど、普通のラーメンが870円。
しかも駐車料金は別払い。
めちゃコスパ悪い。
今回は駐車場問題がクリアだったので行けました。
久々の対面。
美味しいけれども、我馬の白うま@650に比べ、¥220もお高い。
味に220円の差があるとは思えない。
我馬ならば、同じ値段でランチセットが食べられる。
最初に一蘭のラーメンを食べたのは、今から22年くらい前。
キャナルシティ博多が出来て、遊びに行って何気に入った一蘭が
めちゃくちゃ旨くてびっくりしたものだ。
しかし今となっては広島にも旨い博多ラーメン屋は沢山あるから。
3ヶ月くらい前に博多で食べたラーメンも650円で、遜色なく旨かった。
コスパの悪い一蘭の利用価値は少ないな。
安くて旨いのがラーメンの真骨頂。
せめて駐車券のサービスくらいあれば、もう少し考えるけどね。
ケチな性分ぢゃな~(^_^;
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- プレミアム食パンで恵方ロール(2023.02.04)
- ブレッドステーキ あんバター(2023.02.03)
- ブレッドステーキ メープルシナモンチョコレート(2023.02.02)
- デーツでお好みソース作ってみた。番外編(2023.02.01)
コメント