スマートメディアの復権
ヤンシーです。(・∀・)
少し前パソコンの移行で、昔の古い画像を見る機会がありました。
今から約20年前の画像です。
それが衝撃的!
とても綺麗なんです。
ひょっとしたら今の画像よりいいかもしれないと思うくらい。
撮影に使っていたデジカメは、オリンパスのC-2000Z。
当時は名機として名をはせていたデジカメです。
これはネット用画像なら今でも通用すると思い、
もう1度使ってみることにしました。
しかし問題は記録メディア。
今ではすっかり使われていないスマートメディアが記録媒体です。
本機に取り付けてあったのは、吹けば飛ぶような8Mのメディア。(^_^;
当時はパソコンHDD容量やネット通信速度の問題で、小さいサイズの
画像で撮影していたので、これでも何とかなっていました。
しかし今では8Mなんで数枚撮影したらパンパンです。
なるべく容量の大きなスマートメディアが欲しい。
ヤフオクで、何とか128Mを見つけて落札。
この分厚くてダサいデジカメで、しばらく遊ぼうと思います。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「I-NE」カテゴリの記事
- 手相を見てもらった。(2021.04.11)
- FAX複合機の設置(2021.04.08)
- PayPayのボーナスラッシュ!(2021.04.07)
- カープ新キャラと新Tシャツ(2021.03.31)
- ネオンベビーが産まれていた。(2021.03.21)
コメント