ハカタリアンパスタ
ヤンシーです。(・∀・)
博多から娘が帰省してきました。
おみやは、定番の辛子明太子と辛子高菜。
みぃさんと娘は早速晩ごはんに食べていましたが、
夜はノーライスの僕は、翌日昼にパスタで食べました。
ヤンシー定番、明太子ミルクパスタです。
今回は本場博多の明太子ということで、余計なものは
一切入れず、ミルクと明太子だけで作りました。
ついでに辛子高菜もトッピング。
博多具材を使った、ハカタリアンパスタになりました。
今回は明太子がたっぷりあったので、生を追い明太子。
ミルクは生協の赤パック、牛乳の風味が残っているヤツです。
素材がいいと、料理はシンプルでOKでしたね。
高菜はミルクとどうだろ?と思っていましたが、
よく考えたらクリーミーな雰囲気の博多ラーメンに
相性がいい訳で、ミルクパスタにもよく合いました。
ハカタリアンパスタ、今後は我が家の定番となりそうです。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 100均にもあったアレのアレ(2023.09.29)
- 田舎道の食堂(2023.09.28)
- 貴醸酒バターケーキ(2023.09.27)
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
コメント