島巡り
ヤンシーです。(・∀・)
昨日は、ハワイアンバンド「オハナ ミアロハ」の
今年の打ち上げ兼ミーティングで、県民の浜へ。
ミアロハは、呉宮原高校の同期生で結成したバンドですが、
在学中の恩師、平尾先生が今現在代表取締役を
されているのが県民の浜。
ミアロハにゆかりのある場所となっています。
昨日は、サップ(SUP:Stand up paddle)の
日本選手権が開催されていました。
慌ただしくて、画像を撮り忘れたのが残念です。
先生が施設の案内をして下さいました。
県民の浜は、海水浴でビーチに行ったことはありますが、
管理棟や他の施設に入ったのは初めて。
(呉市HPからの画像です)
B&Gも併設されており、宿泊施設や研修室など、
かなり色々な施設があってびっくり。
サッカーグランドもあり、そこではグランドゴルフの大会が
開催されるそうです。
そして次に先生に案内されたのは、施設外の峠のレストラン。
小さなレストランですが、中に入ると、
オーシャンビューのカウンター席があり。
めちゃくちゃ眺めがいいです。
画像を撮り忘れたのが本当に残念です。
目の前の海では、SPUのレースが繰り広げられております。
予想外の展開で、先生にお昼をご馳走になってしまいました。
なんとも恐縮な、しかしタコ天の定食は、
とても美味しゅうございました。
先生とはそこで別れて、次に向かったのは向島。
向島南側の海沿い、ハワイアンパンケーキのお店、
「WILLOWS NURSERY」が目的地。
ここもロケーション最高の場所です。
パンケーキは種類バラバラでオーダーし、
シェアして食べ比べしました。
びっくりしたのがスパムパンケーキ。
どら焼き?ハンバーガー?のようにスパムを
パンケーキで挟み、甘辛な感じで意外といける。
他のパンケーキも甘さ控え目で、日本人好みの
ハワイアンパンケーキにアレンジされていました。
ご主人と少し話をしましたが、ウクレレを演奏されるそうです。
奥さんもフラをされているそうで、
いつか共演出来たらいいな~( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
| 固定リンク
「Aloha」カテゴリの記事
- ハイビスカスの季節(2023.06.04)
- ラーメン屋のラストマン(2023.06.02)
- サトフラ無事終了(2023.05.29)
- グングン育つテトラの子(2023.05.28)
- カレー被りと昭和ちっくなデザート(2023.05.26)
コメント