カラータイマーがないの?
ヤンシーです。(・∀・)
昨日、シン・ゴジラに続く庵野秀明さんのシン・シリーズ、
今度はウルトラマンらしい。
しかも、カラータイマーのないウルトラマンになるそうです。
『シン・ウルトラマン』(C)『シン・ウルトラマン』製作委員会
う~ん、微妙。
どうせCGで作るんだろうから、めちゃかっこよくても
良さげですが、変に地味です。
なで肩ではと胸ぢゃし。
そして小さいころから観ていたウルトラマンには、
カラータイマーは外せないアイテム。
確かにエネルギー切れをピコンピコンと知らせるのは
時代にそぐわないかも知れないけど、設定を変えてでも
残して欲しかったな。
何でも当初ウルトラマンのデザインにカラータイマーはなく、
テレビ的な理由で追加されたそうな。
デザイナーの意図を組んでなくしたらしいですが、
今やウルトラマンは世界中のヒーローですから、
ファン目線を大事にして欲しかったですね。
実際問題として、製作サイドの感覚としては
短時間でヒーローが中座してしまうのは非常に
都合が悪いのかも知れない。
テレビ版の30分の枠で終盤少し登場するパターンでは
都合がいいんでしょうけどね。
新しい劇場版、どんなウルトラマン像に
なるんでしょうかね。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Fukei」カテゴリの記事
- 早春賦・水の中の春(2021.03.05)
- Y!でよくないのだ!(2021.02.22)
- 冬の底?(2021.02.19)
- 肝臓がヤバい!(2021.01.25)
コメント