金沢B級グルメ ゴーゴーカレー
ヤンシーです。(・∀・)
話が石川出張に戻ります。(^_^;
施主様に教えてもらった金沢B級グルメは、カレー。
地元のチェーン店で、ゴーゴーカレーというお店。
カツとキャベツが乗っていて、
フォークで食べるそうです。
カウンター設置の翌日、イオンモールかほくの
フードコートにあるゴーゴーカレーに行ってみました。
開店時間は10時。
着いたのは10:50くらい。
しかし券売機はまだ準備中になっています。
お店の人に聞いてみると、11時過ぎるかもと。
まあ10時からカレー食べる人もあまりおらんとは
思うけど、何ともゆるーいね。(^_^;
時間を潰すのに、店内をぶらぶらしました。
すると1つのコーナーにこんなのが。
ネコ押しなんかな?
さて、そろそろかと戻ってみると券売機が稼働していました。
カツカレーが、おっこんで言う肉玉そば的なやつみたいなんで、
ロースカツカレーにしました。
ほんとにキャベツが乗っていて、フォークが添えられています。
見た目ソースカツ丼です。
味もカレーよりは豚カツソースに近い、
レトロで懐かしい感じ。
濃度が高くてドロッとしているので、
これならフォークで食べられます。
お土産にレトルトパックを買って帰ったので、
先日再現してみました。
間違えてスプーンを添えてしまった。(^_^;
でもこれはフォークが食べやすいので、
食べる時はフォークを使いましたよ。
味は、こちらの方が甘口。
辛みが殆どありません。
誰でも食べられるような仕様になっているようですね。
しかし北陸のラーメン同様、味は濃いです。
普通カレーは、塩分は少ないものですが
ゴーゴーカレーは甘辛で砂糖と塩がかなり入っていそう。
やはり地域性と思われますね。
北陸に行く便があった時は、
是非1度食べてみて下さい。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- エスビー赤缶でドライカレー(2023.03.21)
- おっこん難民になりかけて(2023.03.19)
- ジェネリックな大阪ちゃんぽん(2023.03.18)
- 映えるMVB(2023.03.17)
コメント