スマホケース
ヤンシーです。(・∀・)
昨年末、Androidからiphoneに機種変し、
色々不都合が起りました。
その1つがケース。
Android時代には特に強度とか
気にしなかったケースですが、
脆いiphoneではそうはいきません。
今までは仕事柄、木粉とかが
付きやすいので、いつもポリカーボネート製の
ハードタイプを使っていました。
今回もとりあえずポリカー製の物を
ネットで買ってみましたが、
何と短辺の側が守られていない!
これはマズいですね。
この面が下で落としたら、壊れる可能性大。
やむなく透明なソフトケースで全周を
カバーしている物をネットで再購入。
これなら安心です。
しかも本体とケースの間に隙間を設けてあって、
耐衝撃性を高めています。
素材的にも意外とべたつかないので、
これなら問題なさそう。
透明なので、ポリカー製の柄をスキャンして
プリント、挟み込んで同じデザインになりました。
ハワイ化のアイテムになりましたよ。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Aloha」カテゴリの記事
- 蒜山グルメ(2023.09.26)
- 瀬戸内フラダンスフェスティバル2023(2023.09.25)
- 白樺の丘でフライベント2023(2023.09.24)
- グルテンフリーのお好み焼き(2023.09.12)
- マアナ感謝祭オーラス(2023.09.11)
コメント