麵屋くろやき ~東広島市黒瀬町のラーメン~
ヤンシーです。(・∀・)
最近めっきり走らなくなったR375。
つい先日支所に用事があり、久々に走ると
いつの間にか知らないラーメン屋さんが
オープンしていました。
麵屋くろやき。焼肉くろせが母体のようです。
で、早速行ってみました。
食券を買うシステムです。
一番普通そうなくろやきラーメンの白をオーダー。
トレイに載って来ました。
おしぼりが添えられています。
珍しいサービスですね。
麺は中細ストレート。なかなかいいです。
そして白っぽいラーどのような物が。
背脂のようです。
スープは、一口飲むと魚介の風味がして魚介系か!
と思いましたが、3口すすると不思議に魚介はいなくなり、
メニュー表通りのとりとんのWスープ。
不思議でしたが、これもなかなか。
ただ、スープがめちゃぬるい!
ラード状の背脂が解けずに形状を保っている事からも、
そのぬるさが分かります。
猫舌の人には最高のラーメンでしょう。
僕みたいにやや熱めが好みの人には、ちょっと残念な感じです。
でも黒瀬ラーメンランキングでは、僕的には1位です。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いしま~す(^^)
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ケーキ病発症(2021.01.16)
- 鏡開きと積乱雲?(2021.01.13)
- ごま味ラーメン風~金ちゃんラーメン?(2021.01.11)
- 寒い時は?(2021.01.10)
- 七草で炊き込みご飯(2021.01.08)
コメント