献血バスとイギリスパン
ヤンシーです。(・∀・)
先週末は買い物でゆめタウン学園店へ。
広大近くのゆめタです。
なぜわざわざ遠方のゆめタへと言うと、
これの為。
イギリスパン、それもスライスしてないヤツ。
スライスしてないヤツを売っている所はあまりありません。
ウチから一番近いのは、ここになります。
我が家はみぃさん共々イギリスパン好きで、
僕の場合はさらにスライスしていないヤツと言う条件が付きます。
焼く直前に包丁で切って焼く。
切りたてでないとイマイチです。
久しぶりに切りたてのイギリスパンを食べました。
シンプルな味付けで、生地のキメもやや粗目で、
それが焼いた表面のパリパリ感を生むようです。
マーガリンの塩味で小麦の甘味がほんのり立ち上がり、
トーストで食べると最高です。
トースターもオーブントースターでなく、ポップアップトースター。
こちらの方が熱源からの距離が近く、焼き上がりが早い分
水分の損失も小さく、表面パリパリ中もっちりとなります。
それからゆめタ学園店へ行った目的はもう1つ。
献血バス。
しかしこんな状態でした。
不要不急の外出は控えなければいけませんが、
献血バスがガラガラなのは問題ですね。
血液は新型コロナの影響で不足しているようですから。(^_^;
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- 春のフラステージからの豚骨注入(2023.03.22)
- エスビー赤缶でドライカレー(2023.03.21)
- おっこん難民になりかけて(2023.03.19)
- ジェネリックな大阪ちゃんぽん(2023.03.18)
- 映えるMVB(2023.03.17)
コメント