なんちゃって ひるぜん焼きそばを作ってみた。
ヤンシーです。(・∀・)
先日の夕食。
鳥皮の味噌煮を作りました。
多めに作って残りは冷蔵庫へ。
次の日、この残りを使ってどうするか。
思いついたのは、ひるぜん焼きそば。
こんなやつ。
特徴は、鶏肉を使い、ソースが味噌風味なところ。
鳥皮の味噌煮がジャストマッチ。
ちょうどそば玉もあったので、ラッキーです。
後はキャベツ、玉ねぎ、ついでに常備菜スモークポークを
加えて完成。目玉焼きもトッピングしました。
なかなか美味しかったですが、ひるぜん焼そばとは
ちょっと違うな~
カープソースも加えましたが、これが失敗。
ひるぜん焼きそばは かなりスパイシーだったので、
チリソースにするべきでした。
甘口の味噌煮込みの味に引っ張られて、
甘めの仕上がりになりましたから。
次は本家に近い仕上がり目指すぞー!( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ウルトラマンからの なか卯(2022.05.27)
- フレーキーってやつ、食べてみた。(2022.05.24)
- ようやくの韓丼(2022.05.23)
- 県浜ロケハンで見つけた、赤い房(2022.05.22)
コメント