« カフェ×そろばん。異色のお店 | トップページ | 雨の合間のフラ同好会 »

2020年7月 8日 (水)

博多めんたいマヨ焼きそば

ヤンシーです。(・∀・)
明太子頂きました。
みぃさんは、普通通りご飯と一緒に食べてます。
が、僕は大体パスタが多くて、最近定番となった
ハカタリアンパスタで食べようかと思いましたが・・・
今回は、焼きそばにしてみる事にしました。
以前博多に行ったとき、お土産物で明太マヨネーズというのがありました。

チューブ入りで使いやすいんですが、味はイマイチ。
とても中途半端でした。
明太マヨという割に明太子が少なくて明太感がなく、
普通のマヨネーズの方が料理には合う感じ。
しかし明太マヨを否定している訳ではありません。
明太子が少なくて中途半端なだけです。
たっぷり明太子で作れば、美味しくなるでしょう。
そこで、焼きそばで応用してみました。

Img_1296

インスタント袋めんを使って、マヨネーズで麺を炒めて
明太子と高菜と半熟目玉焼きをトッピング。
明太子は生よりレアな感じにレンチンするのがベストかな。
半熟な黄身も、カルボナーラ感が出ていい感じです。

Img_1299

大体狙い通りの味になりましたが、麺を炒める時
鰹だしを少し入れれば、もっと良かったかも。
次回はだし追加で、完成形でしょう。( ^ω^ )

広島ブログにほんブログ村 ハンドメイドブログへ

↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )

|

« カフェ×そろばん。異色のお店 | トップページ | 雨の合間のフラ同好会 »

Food」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カフェ×そろばん。異色のお店 | トップページ | 雨の合間のフラ同好会 »