まぜそばにハマる
ヤンシーです。(・∀・)
夏は、即席麺をつけ麺にして食べる事が恒例でしたが、
今年は新たなアレンジレシピにハマっています。
それは、まぜそば。
つけ麺より作るのが簡単で、それも手伝って
週イチくらいのペースで食べています。
そこでも最高のパフォーマンスを見せるのが
イトメンのチャンポンめん。
つけ麺にしてよし、まぜそばでもよしの、
オールラウンダーですね。
作り方は超簡単。
麺を湯がいて、アルデンテでお湯をさっと切る。
ネギと出汁用のエビシイタケ、粉末スープを約半分
余熱でまぜまぜ。
レンチンの温玉をのせて完成です。
これに鶏油があれば尚いいでしょうか、
なくても十分美味しいです。
ミートソースを作った時も、中華そばの袋麺を使って
台湾風まぜそばにしてみました。
汁なし担々麺風にも出来そうですし、
アレンジが簡単に出来るので、オモロイです。( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- フラ水カレーフェス(2022.08.11)
- 天一警察ファイナルシーズン?(2022.08.09)
- マンゴーなの?メロンなの?なパン(2022.08.05)
- ローソンの総菜パン(2022.08.04)
- 郵便ポストのお引越し(2022.08.03)
コメント