ハイブリッドなカツ丼
ヤンシーです。(・∀・)
一昨日、駅前福屋に行ったついでに、地下の食品売り場で
惣菜を買って帰りました。
その残りの惣菜に、豚カツが1枚。
昨日のお昼は、これを使ってカツ丼を作りました。
普通に作ったのでは面白くないんで、
デミグラスソースをかけたデミカツ丼と、
オムライスの中間的なヤツ、オムカツ丼を作ってみました。
ここでも登場するのが信州トマトのシーズンパック。
これでデミオムソースを作ります。
タマネギをトマトジュースで煮立て、
砂糖、カツオだし、鶏ガラスープの素、ケチャップ少々を
加えて馴染ませて完成。
そこへ卵を投入して軽くシェイク、半熟まで余熱で加熱。
カツはレンチンとオーブントースターを
組み合わせて
ベチャつかないよう加熱します。
丼に盛りつけて完成。
まあ不味くなる要素は全くないので、
大体予想通りの出来でした。
強いて言えば、卵は2個にするべきでした。
オム感が弱い!
次作るときは、卵ダブルで!( ^ω^ )
↑ランキングに参加しています ポチっとクリックお願いします。( ^ω^ )
| 固定リンク
「Food」カテゴリの記事
- ドライブイン灘でマリンビューランチ(2021.03.09)
- メガネが曇るし心も曇るけど。(2021.03.07)
- 「うどん屋 空」さん(2021.03.06)
- ゾロ目;おひな祭り(2021.03.04)
- 新しい本麒、飲んでみた。(2021.03.03)
コメント